チフリス【Tiflis】
トビリシの旧称。
チベット【Tibet】
中国南西部の自治区。主都はラサ。ヒマラヤ山脈の北、崑崙(こんろん)山脈の南にある高原地帯で、羊・ヤギ・ヤクなどの牧畜が盛ん。住民の多くはチベット族。唐代に最初の統一王国が成立、吐蕃(とばん)と呼...
チボリ【Tivoli】
イタリア、ローマの東にある町。ローマ時代からの保養地で、2世紀建造のハドリアヌス別荘ビラアドリアーナや、16世紀建造のエステ家別荘ビラデステは世界遺産。ティボリ。
⇒チボリ公園
チボリ‐こうえん【チボリ公園】
《Tivoli Parken》デンマークの首都コペンハーゲンにある遊園地。1843年にゲオーウ=カーステンセンが国王クリスチャン8世から土地を借り受けて創設した。名称はイタリアのローマ近郊の町...
チモシー【timothy】
イネ科の多年草。高さ約1メートル。夏、茎の先に細長い円柱状の花穂をつける。明治の初めに牧草として輸入されたが、現在は各地に自生。発芽したものは鮮緑色で、絹糸草とよばれる。
チモール【Timor】
《Timor》⇒ティモール島
チラデンチス【Tiradentes】
⇒チラデンテス
チラデンテス【Tiradentes】
ブラジル南東部、ミナスジェライス州の町。サンジョアンデルレイの北東郊に位置する。18世紀初頭に開かれ、サンアントニオ教会をはじめ、植民地時代の建造物が数多く残っている。名称は、ブラジル独立運動の...
チラナ【Tirana】
アルバニア共和国の首都。同国中部の工業都市。17世紀にトルコにより建設された。1920年から首都。人口、行政区39万(2003)。ティラナ。
チルダ【tilde】
スペイン語やポルトガル語などのアルファベットに付され、鼻音などの特殊な発音を表す記号「~」。また、コンピューターで、ディレクトリーやURLを表す記号としても用いられる。波線符号。ティルダ。