出典:gooニュース
浅草エリアのオーバーツーリズム対策デジタルマップ 「奥浅草ガイドマップ~物語で知る、もうひとつの浅草~」公開
インバウンド(訪日外国人観光客)需要の回復に伴い増加する東京・浅草エリアのオーバーツーリズムの解決を目指し、多言語対応のデジタルマップ「奥浅草ガイドマップ~物語で知る、もうひとつの浅草~」の配信が、このほどスタートした。
鎌倉と藤沢のオーバーツーリズム対策、1200万円かけ効果「検証できず」
鎌倉、江の島エリアの観光地に観光客が殺到するオーバーツーリズム(観光公害)の対策を考える官民による協議会が26日、藤沢市役所で開かれた。国土交通省は、観光客の分散化を狙って展開した江の島から鎌倉中心部まで「左回り」で巡る観光コースの啓発キャンペーンについて、利用者はわずか1%増にとどまったと報告。
「ほんとの空ツーリズム!」始動 福島県二本松市の安達太良山周辺情報を発信・提供
福島県二本松市の安達太良山周辺の観光の魅力を一体的に発信、提供する「ほんとの空ツーリズム!」の取り組みが始動した。関係団体による第1回推進会議が25日、二本松市の市民交流センターで開かれた。同日、情報サイト「Adventara(アドベンタラ)」を開設するとともに、新年度には登山や温泉、地域の文化を楽しむ旅行・体験企画を国内外に向けて提案する計画だ。
もっと調べる