トリディマイト【tridymite】
⇒鱗珪石
トリトン【triton】
水素の同位体であるトリチウムの原子核。1個の陽子と2個の中性子とが結合したもの。
トリトン【Triton】
ギリシャ神話で、海神ポセイドンの息子。上半身は人間、下半身は魚形または蛇形の姿をとる。
海王星の第1衛星。1846年に発見。名は
に由来。海王星系で最大。海王星の自転と逆向きに公転するため、...
トリニダー【Trinidad】
ボリビア北部の都市。ベニ県の県都。天然ゴムの生産で発展した。多くの日系人が居住する。
キューバ中部、サンクティスピリトゥス州の都市。1514年、同国で最も早く町が築かれ、砂糖交易と奴隷売買の...
トリニダード‐とう【トリニダード島】
《Trinidad》西インド諸島南東部、小アンティル諸島南端にあるトリニダードトバゴの主島。西岸のパリア湾に首都ポートオブスペインが位置する。三つの山地が東西に走り、北部山地に最高峰のアリポ山(...
トリニダード‐トバゴ【Trinidad and Tobago】
西インド諸島南東部、小アンティル諸島南端にあるトリニダード島およびその北方にあるトバゴ島からなる国。正称、トリニダードトバゴ共和国。首都ポートオブスペインはトリニダード島にある。石油や天然ガス・...
トリニティー【trinity】
三位一体(さんみいったい)。
トリニティー‐きょうかい【トリニティー教会】
《Trinity Church》米国マサチューセッツ州の都市ボストンにある教会。バックベイに位置する。1877年、ヘンリー=ホブソン=リチャードソンの設計により、ネオロマネスク様式で建造。ウィ...
トリニトロトルエン【trinitrotoluene】
トルエンをニトロ化した化合物。黄色の柱状結晶。爆薬。TNT。
トリニトロフェノール【trinitrophenol】
⇒ピクリン酸