ウェブ‐エム【WebM】
動画ファイルの形式の一。米国グーグル社が開発。圧縮符号化方式としてVP8・VP9・AV1に対応。HTML5環境のブラウザーで閲覧でき、ロイヤリティーフリーで利用できる。
ウェブ‐エーアール【ウェブAR】
《web augmented reality》スマートホンなどのブラウザー上で利用できるARコンテンツ。専用のアプリを必要とせず、ウェブサイトにアクセスするだけで利用できる。スマートホンのカメラ...
ウェブ‐エーピーアイ【web API】
《web application programming interface》⇒ウェブサービスAPI
ウェブ‐かいぎ【ウェブ会議】
離れた場所にいる複数人どうしが、インターネットを通じて資料やデータを共有したり、会話したりできるシステムやサービス。多く、専用のアプリケーションソフト、ウェブカメラ、マイク、ヘッドセットなどを利...
ウェブカム【webcam】
⇒ウェブカメラ
ウェブ‐カメラ【web camera】
パソコンなどに接続して使用する小型のビデオカメラ。USBやIEEE1394などのインターフェースをもち、撮影された画像はリアルタイムでパソコンに伝送される。ビデオチャット、遠隔会議、ライブカメラ...
ウェブ‐カンファレンス【web conference】
⇒ウェブ会議
ウェブキャスティング【webcasting】
⇒インターネット放送
ウェブ‐キーボード
《web-based keyboard》コンピューターなどの画面上に表示されるソフトウエアキーボードの一種。フォントが用意されていない外国語を入力する時などに、ブラウザーに表示されるキーボードを...
ウェブ‐ぎょたく【ウェブ魚拓】
インターネット上のサイトを複製・保存するサービス。また複製・保存されたサイト。サイト運営者以外でも保存でき、元のサイトが削除された後でも事前に保存していれば見ることができる。 [補説]株式会社ア...