しで【四手/垂】
《動詞「し(垂)ず」の連用形から。「四手」は当て字》 1 玉串(たまぐし)や注連縄(しめなわ)などにつけて垂らす紙。古くは木綿(ゆう)を用いた。→〆の子 2 白熊(はぐま)の毛で作った払子(ほっ...
し‐で【死出】
死んであの世へ行くこと。「—の門出」
シデ【Side】
小アジアにあった古代都市。現在のトルコ南西部の都市アンタリヤの東約65キロメートルに位置する。紀元前7世紀にイオニア人が建設し、紀元前4世紀にアレクサンドロス3世に征服された。1世紀から2世紀に...
シディ‐アリ‐エル‐メキ【Sidi Ali El Mekki】
チュニジア北部の町。首都チュニスの北約50キロメートルに位置し、地中海に面する。海岸保養地として知られる。
シディ‐イフニ【Sidi Ifni】
モロッコ南西部、大西洋に面する港湾都市。旧スペイン領イフニの中心地。
シディウクバ‐モスク
《Mosquée Sidi Okba》チュニジア中部の都市カイルアンの旧市街にあるイスラム寺院。7世紀、マグレブのイスラム化のためにウマイヤ朝より派遣された将軍ウクバ=イブン=ナフィーにより創設...
シディサイヤド‐モスク【Sidi Saiyad Mosque】
インド西部、グジャラート州の都市アーメダバードにあるイスラム寺院。旧市街を囲むかつての城壁の一部をなす。16世紀後半の創建。美しい透かし彫りの窓があることで有名。
シディサハブ‐れいびょう【シディサハブ霊廟】
《Zaouia Sidi Sahab》チュニジア中部の都市カイルアンにある霊廟。ムハンマドの同志で専属の床屋でもあったアブ=ザマ=エル=ベラウィを祭る。7世紀の創設。17世紀にモスク、神学校など...
シディ‐ダウド【Sidi Daoud】
チュニジア北東部、ボン岬半島西岸の漁村。19世紀前半より同国初の缶詰工場ができ、現在もマグロ、イワシの缶詰を製造。毎年5月に伝統的なマグロ漁の祭りが行われる。
シディバシール‐モスク【Sidi Bashir Mosque】
インド西部、グジャラート州の都市アーメダバードにあるイスラム寺院。城壁に囲まれた旧市街に位置する。15世紀半ばに建造。「揺れるミナレット」とよばれる、土台を共有する2本のミナレット(尖塔)があり...