げき‐やせ【激痩せ】
[名](スル)俗に、著しくやせること。急激にやせること。また、そのような状態。
こ・える【肥える】
[動ア下一][文]こ・ゆ[ヤ下二] 1 人や動物のからだによく肉がついて、太る。からだつきがふっくらとする。「丸々と—・えた子犬」「—・えて脂ののった秋鯖」⇔やせる。 2 地味が豊かになる。「—...
そう【痩〔瘦〕】
[常用漢字] [音]ソウ(漢) [訓]やせる からだがやせる。「痩躯(そうく)・痩身/羸痩(るいそう)」
アドオン‐セル【add-on cell】
無線通信の高速化技術の一。既存の基地局の通信可能エリア(セル)より小さく、かつ帯域の異なる複数のセルを設置し、通信速度の向上を図ること。また、その追加される基地局やセルをさす。複数の帯域の同時利...
るい‐そう【羸痩】
[名](スル)疲れてやせること。やせ衰えること。「長い闘病生活で—する」
そう‐しん【痩身】
1 やせたからだ。痩躯(そうく)。 2 美容の目的でやせること。「—術」
センタリング【centering】
[名](スル) 1 アーチを作るときに組む木造の仮枠。 2 サッカーやホッケーなどで、味方選手にシュートをさせるためサイドから敵のゴール前に向けてボールを送ること。→クロス4 3 ワープロソフト...
たびと【旅人】
《古くは「たひと」とも》「たびびと」の音変化。「家ならば妹が手まかむ草枕旅に臥(こ)やせるこの—あはれ」〈万・四一五〉
た‐がや・す【耕す】
[動サ五(四)]《「たかえ(田返)す」の音変化》作物を作るために、田畑の土を掘り返す。「荒れ地を—・す」 [可能]たがやせる
たや・す【絶やす】
[動サ五(四)] 1 すっかりなくす。絶つ。「悪の根を—・す」 2 なくなったままにしておく。きらす。「火種を—・す」「微笑を—・さない」 [可能]たやせる