あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
[動サ五(四)]
1 すっかりなくす。絶つ。「悪の根を―・す」
2 なくなったままにしておく。きらす。「火種を―・す」「微笑を―・さない」
出典:青空文庫
・・・ペンを置いて「その火絶やすな」という歌を、この学校に一つしかない小・・・ 太宰治「新郎」
・・・かげでこの臆病の根を絶やすことが出来たような気がする。私は臆病では・・・ 寺田寅彦「家庭の人へ」
・・・、愛着の新鮮な泉をも絶やすことがないのであると思われる。〔一九四四・・・ 宮本百合子「白藤」
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る