1 風景・場所などを目の前にする。向かい対する。面する。「海に―・んだ部屋」
2 ある事態が起こるようなところに身を置く。そういう時に当たる。出あう。直面する。「危機に―・む」「死に―・む」「終わりに―・んで礼を述べる」
3 その場所へ出かけていく。特に、公の、または晴れの場所などに、出席または参加する。「開会式に―・む」「試合に―・む」
4 支配者が被支配者に対する。また、予想できる事態に対応した態度で人に対する。「強権の発動をもって―・む」「厳正な態度で―・む」
出典:青空文庫
・・・て笑いつつ天災地変に臨むことができると思うものの、絶つに絶たれな・・・ 伊藤左千夫「水害雑録」
・・・だてて飯倉の電車道に臨む展望です。その展望のなかには旧徳川邸の椎・・・ 梶井基次郎「橡の花」
・・・く高く、山に拠り水に臨むその数数百戸。 入り江の奥より望めば舷燈・・・ 国木田独歩「少年の悲哀」
出典:gooニュース
混戦に臨む6陣営の戦略 火ぶた切られた大阪知事選
ダブル選に男性2人で臨む維新とは対照的に女性タッグで刷新イメージを打ち出す。過去2回のダブル選では自民党が非維新勢力の中核となって候補者を擁立したが、いずれも敗北。その反省から自民などは今回、自主支援とし、谷口、北野両氏が「市民派」を掲げて支持拡大を図る。これまでに障害者や退職教員、介護従事者らと膝詰めで意見交換する会合を重ねてきた。
日本戦に臨むウルグアイ敵将「日本はW杯で素晴らしい戦いをしたチーム。手ごわい相手」
サッカーのキリンチャレンジ杯で24日に日本代表と対戦するウルグアイが23日、会場となる東京・国立競技場で前日練習を実施。U-20(20歳以下)ウルグアイだ意表の監督で、暫定的にA代表を率いるマルセロ・ブロリ監督は「明日の試合に向けて準備をしているが、日本という名のあるチームで、手ごわい相手。W杯でも素晴らしい戦いをしたチームだ。われわれは貪欲に攻撃をしていきたい」と意気込みを語った。
3x3アジアカップへ臨む男女日本代表が発表…落合知也や江村優有がメンバー入り
競技経験豊富な面々で今大会に臨むこととなった。 一方女子は、5人制日本代表経験もある江村優有(早稲田大学)を始め、山口奈々花や近藤京(ともにアイシン ウィングス)、三田七南(ENEOSサンフラワーズ)がメンバー入り。全員が21歳以下のフレッシュな構成でアジアカップを戦う。
もっと調べる