ごり【鮴/石伏魚】
淡水産の雑魚、ヨシノボリ・チチブ・カジカなどの地方での呼び名。 [補説]「鮴」は国字。
ゴリ【Gori】
ジョージア中央部の都市。首都トビリシの西約80キロメートルに位置する。バグラト朝ダビド4世により建設。中世に築かれた要塞の遺跡がある。スターリンの生地。
ゴリアテのくびをもつダビデ【ゴリアテの首を持つダビデ】
《原題、(イタリア)Davide con la testa di Golia》カラバッジョの絵画。カンバスに油彩。旧約聖書のサムエル記より、ダビデが巨人ゴリアテの首を持つ姿を、明暗を対比させて描...
ごり‐おし【ごり押し】
[名](スル)強引に自分の要求などを押し通すこと。「—に予算案を通す」
ゴリオじいさん【ゴリオ爺さん】
《原題、(フランス)Le Père Goriot》バルザックの長編小説。1834〜1835年刊。上流階級の衰退と庶民階級の興隆を背景に、二人の娘に捨てられる老人の悲劇を描く。
ごりがん
筋の通らないことを無理やり押し通すこと。また、その人。
ご‐りき【五力】
仏語。悟りに至らせる五つの力。信力・精進力・念力・定(じょう)力・慧(え)力。三十七道品(さんじゅうしちどうほん)の一部。
ごりき‐みょうおう【五力明王】
⇒五大明王
ごり‐ごり
[副](スル) 1 かたい物をかじったときの歯ごたえのあるさま。また、そのときの音を表す語。「ネズミが壁を—かじる」 2 力を入れて激しくこするさま。「鍋をたわしで—こする」 3 厚い服地など...
ご‐りしょう【御利生】
神仏から受ける恩恵。ご利益(りやく)。