出典:gooニュース
米グーグルに排除命令へ=スマホに検索アプリ搭載強制―独禁法違反・公取委
米グーグルが、自社の検索アプリを搭載することなどをスマートフォン端末のメーカーに強いていたとして、公正取引委員会が独禁法違反(不公正な取引方法)で排除措置命令を出す方針を固めたことが22日、関係者への取材で分かった。公取委が「GAFA(ガーファ)」と称される巨大IT企業の一角に対し同命令を出すのは初。 公取委はグーグルに処分案を通知しており、意見聴取を経た上で最終判断する。
着信音が変わった夫のスマホ。深夜に優しい声で話す相手は.../熱が冷めた私たちは
夫とのレスに悩む妻は少なくないといいますが、結婚1年後で夫から拒否されるようになったとしたら...。「孫の顔が見たい」と姑に催促されるのも苦痛でしかありませんよね。『熱が冷めた私たちは』(KADOKAWA)は、小説投稿サイト「エブリスタ」で人気の「始まりは赤の他人」のコミカライズ! 夫が自分を拒む理由は浮気? 学生時代の元カノと!? 悩める妻と夫はどうなってしまうのでしょうか?
「スマホ見せてよ」不倫夫を容赦なく攻めた結果、取り戻したのは...「自信」?/チンカルボー
優しくて子煩悩な夫との生活に日々幸せを感じていたものの、帰りが遅い日が続いたこと、スマホの着信への過剰な反応、そして寝言で呼んだ謎の名前...一度生じた違和感は、日に日に大きくなっていきます。そして、意を決して夫のスマホをチェックすると、なんと友人のミカとの不倫が発覚したのでした...。怒りに燃えるまりの復讐劇を描いた『チンカルボー』(KADOKAWA)、お楽しみください。
もっと調べる
スマホだち【スマホ断ち】
一定期間、スマートホン(スマホ)の使用を控えること。→デジタルデトックス
スマホなんみん【スマホ難民】
俗に、スマートホン(スマホ)を所有しているにもかかわらず、通話と電子メール以外の機能を使いこなすことができない人。
スマホいくじ【スマホ育児】
スマートホンやタブレット型端末を育児に利用すること。知育やしつけ用のアプリを親子で利用することのほか、子供に端末を持たせて好きなように遊ばせておくことや、親がスマートホンを操作しながら子守りをする状態などを指すこともある。スマホ子守り。スマホ子育て。 [補説]長時間の使用や過度の接触により、親子の直接的なコミュニケーションが減少するという指摘がある。