出典:gooニュース
フィッシング詐欺に注意 釣り好き「ハマちゃん」と「スーさん」が呼びかける 愛知県警
釣りが好きでも釣られてはいけないのがフィッシング詐欺。人気漫画「釣りバカ日誌」のハマちゃんらが被害防止を呼びかけるチラシとポスターを愛知県警が製作しました。
特殊詐欺やフィッシング詐欺に関する調査結果
2024年12月に確認されたフィッシング詐欺のSMSの種別割合は、宅配事業者をかたる手口が前月より増加し77.4%に。金融・決済サービスをかたる手口は15.4%、その他の事業者をかたる手口は6.9%となっている。宅配業者からのSNSは要注意。さらに、SNSでは金融機関や電力会社を語るフィッシング詐欺が多い様子なので、これらは安易に信じないようにしたい。
もっと調べる