出典:gooニュース
日本のAmazonプライムビデオでも「Apple TV+」提供スタート 月額900円→200円になるキャンペーンも実施
アマゾンジャパンは4月9日、動画配信サービス「Prime Video」(プライムビデオ)内で「Apple TV+」の提供を始めたと発表した。月額は900円(税込)だが、24日までに申し込むと、3カ月間は月額200円で提供するキャンペーンも実施する。 Amazonのプライム会員は、追加料金を支払えばPrime Video内でApple TV+のコンテンツを見られるようになる。
Amazonプライムビデオに「Apple TV+」が登場
9日、Amazon Prime Video(プライムビデオ)で、アップルの動画配信サービス「Apple TV+」を視聴できるようになった。 利用料は、Amazonプライム会員費とは別に、月額900円。なお、4月24日までに申し込むと、キャンペーン価格として3カ月間のみ月額200円で利用できる。
Amazonプライムビデオに広告表示きょうから 月390円で「広告フリー」に
アマゾンジャパンは4月8日から、動画配信サービス「Prime Video」(プライムビデオ)に広告を流し始めた。プライム会員特典対象の映画やテレビ番組の視聴時に広告を表示する。 広告を非表示にできる「広告フリー」オプションの申込受付も同日スタートした。月額390円で、広告なしにできる。
もっと調べる