アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
《「きずくち」とも》
1 皮膚の破れ目や裂け目。「—を縫う」
2 人に触れられたくない過去の過ち。「人の—に触れるような言い方」
3 物事のうまくいかない部分。「損失を取り返そうとして、かえって—を広げる」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・流れては居りません。傷口も乾いて居ったようでございます。おまけに・・・ 芥川竜之介「藪の中」
・・・まあ、その傷口はどうしたのだ。」と、電信柱の顔を見てびっくりしま・・・ 小川未明「電信柱と妙な男」
・・・しそうに、お母さんの傷口をながめながら、なめては、またなめている・・・ 小川未明「猟師と薬屋の話」
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位