出典:gooニュース
含み益を利確せず我慢すれば10倍株になる…成功までの道はシンプルでも、テンバガー達成が「至難の業」であるワケ【エミン・ユルマズ×木原直哉】
テンバガーというと難しく聞こえるかもしれないけれど、新興株には定期的に大相場が来るから、そういう局面で下手なことさえしなければ、持ち株が全部2倍3倍になることもありますし、含み益を利確しないで我慢すれば10倍株になるのです。新興株は上がらないときはさっぱりだけど、何年かに一度、大きく吹き上がりますから。
投資を続けるか、含み益があるうちに利益確定するべきか悩みます
とはいえ、ご年齢を考えると、結構な含み益が出ているのであれば、利益確定するのもありだと思います。現時点で金融資産が2700万円ありますので、毎年100万円ずつ使ったとしても、101歳までは持つ計算になります。例えばですが、リスク資産を全部売ってしまうのではなく、一部または半分くらいを売って現金化してみるのも一策だと思います。
もっと調べる