出典:gooニュース
百条委、17日町長喚問 公社代表、設計者も 七飯・道の駅の浄化槽問題
【七飯】町の道の駅「なないろ・ななえ」の浄化槽設備を巡る町の業務管理について調査する町議会百条委員会は10日、公開で会議を開き、杉原太町長と、道の駅の指定管理者の一般社団法人七飯町振興公社の山川俊郎代表理事、道の駅を設計した二本柳慶一建築研究所(函館)の二本柳慶一代表を17日に証人喚問することを決めた。...
紋別市元室長20日喚問 市議会百条委 元振興公社社長も
【紋別】市の「避暑地化」構想を巡る汚職事件を調べる市議会百条委員会は4日、事件で有罪判決を受けた元市観光連携室長と、元紋別観光振興公社社長を20日に証人喚問することを決めた。原則公開する。これまで非公開での喚問を繰り返し、不透明だった百条委の調査の一端がようやく市民の前に明らかになる。...
参考人招致、秘密会も検討 野党、証人喚問には慎重姿勢
一方で責任者は民間人だとして証人喚問の実施には慎重な姿勢を示した。 山井氏は「例えば秘密会などご意向に最大限沿う形にする」と提案した。国民民主党の浅野哲氏も秘密会や予算委理事会による聴取について言及した。自民党の井上信治与党筆頭理事は「できる協力はしたい」と答えた。 秘密会は人権に影響が出るなどの場合に実施され、出席議員の決議が必要になる。
もっと調べる