出典:gooニュース
赤米の苗を植える「御田植祭」 国の重要無形民俗文化財 鹿児島・南種子町
今後も子どもたちを中に入れて、御田植祭を伝承していく」
赤米が伝わったとされる南種子町で「御田植祭」 相川七瀬さんも参加 鹿児島
赤米が伝わったとされる南種子町で国の重要無形民俗文化財に指定されている「御田植祭」が行われました。 祭りには、地元の小学校の児童のほか、南種子町の観光大使で赤米文化の継承などに取り組んでいる歌手の相川七瀬さんが参加。ご神田に赤米の苗を植え豊作や無病息災を祈りました。
JAみやざき発展願う 発足記念し御田植祭 宮崎市
3月に新たなJAみやざき(栗原俊朗組合長)が発足したことを記念した御田植祭は1日、宮崎市跡江の水田であった。3月の播種(はしゅ)祭で種もみをまいたコシヒカリの苗を関係者で植え、今後の発展を祈念した。8月上旬に収穫し、県内のフードバンクに寄贈したり、宮崎市・宮崎神宮の新嘗祭に献上したりする予定。
もっと調べる