出典:gooニュース
ムーディーズ、ジョージアの格下げ警告 政府や内外情勢に懸念
Marc Jones[24日 ロイター] - 格付け機関ムーディーズは24日、ジョージアの信用格付けを引き下げる可能性があると警告とした。政府や制度への懸念が高まっているほか、ロシアとの新たな戦争に巻き込まれるリスクが背景だとした。ジョージアの格付けは既にジャンク(投資不適格)級の「Ba2」だが、ムーディーズは「一段の困難になりつつある国内と地政学的
セブン&アイを格下げ方向のCWに指定、自社株買い発表受け=S&P
Shiho Tanaka[東京 11日 ロイター] - S&Pグローバルは11日、セブン&アイホールディングスと、国内および北米のコンビニ事業子会社2社の長期・短期格付けを、引き下げ方向の「クレジット・ウオッチ」(CW)に指定した。同社が発表した株主価値向上策が、財務方針の保守性を損なう可能性を高めているとしている。今後、株主還元の取り組みや財務方針などを精査し、3カ
メキシコ株を格下げ、米関税や景気巡る懸念で=JPモルガン
Siddarth S[10日 ロイター] - 米JPモルガンは10日、景気低迷と米関税の影響を踏まえ、メキシコ株を「オーバーウエート」から「ニュートラル」に引き下げた。ブラジル株は「ニュートラル」から「オーバーウエート」に引き上げた。ブラジルは利上げサイクル終了の可能性と中国の景気刺激策による後押しが強気見通しの理由としている。
もっと調べる