き‐ない【機内】
飛行機の中。「—食」
きないエンターテインメント‐システム【機内エンターテインメントシステム】
⇒インフライトエンターテインメントシステム
きない‐けんえき【機内検疫】
航空機内で感染症患者の発生を確認すること。空港に到着した航空機に検疫官が乗り込み、検疫を行う。船舶の場合は臨船検疫という。→検疫感染症
きない‐しょく【機内食】
航空会社が、航空機内で乗客に出す食事。
きない‐モード【機内モード】
《airplane mode》携帯電話やスマートホンなどの利用設定の一つで、無線電波の送受信を行わない状態にすること。名称は、航空機内で用いられたことに由来する。フライトモード。エアプレーンモー...