アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 世間の風俗、習慣。
「是れも世の中の—として遠方から眺めて居れば」〈福沢・福翁自伝〉
2 世俗の人。俗人。また、俗世間。
「—の嗜欲 (しよく) を遠ざけているかの様に」〈漱石・三四郎〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・今日の流俗は昨日の流俗ではない。昨日の流俗は、反抗的な一切に冷淡・・・ 芥川竜之介「近藤浩一路氏」
・・・輪蹄陸続トシテ文士雅流俗子婦女ノ別ナク麕集シ蟻列シ、繽紛狼藉人ヲ・・・ 永井荷風「向嶋」
・・・生いう、――われらが流俗以上に傑出しようと力めるのは、人として当・・・ 夏目漱石「博士問題とマードック先生と余」
流賊
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位