出典:gooニュース
地域支援 知るきっかけに 湯河原町民向け懇談会〈小田原市・箱根町・湯河原町・真鶴町〉
地域の高齢者のために何かしたいと考えている人向けに、湯河原町で3月19日(水)、「地域支え合い住民懇談会」が開催される。防災コミュニティセンターで午後2時から(主催・同町生活支援体制整備推進協議体)。
湯河原町予算案 一般会計は7・9%増で過去最大、町税収入1・0%増
神奈川県湯河原町は17日、総額196億2900万円の2025年度当初予算案を発表した。一般会計は前年度比7・9%増で過去最大。 歳入は、4割弱を占める町税が1・0%増の37億9400万円。そのうち町民税は個人所得の増加などで2・7%増を見込む。小学校給食費の段階的無償化に伴う保護者負担軽減のため諸収入は14・4%減となった。
湯河原町、宿泊税導入へ 26年4月から 神奈川では初 宿泊料金に上乗せ 「温泉場のにぎわい創出」
神奈川県湯河原町の内藤喜文町長は17日の会見で、観光財源確保のための宿泊税について、2026年4月の導入を目指していることを明らかにした。宿泊税は東京都が02年に導入し、大阪府、福岡県、京都市などが続いており、実現すれば県内初となる。 宿泊税はホテルや旅館などに泊まった際、宿泊料金に上乗せして徴収される。
もっと調べる