出典:gooニュース
若鶴酒造(富山県砺波市)がブレンダー室を新設 ウイスキーの魅力発信
若鶴酒造(富山県砺波市三郎丸、稲垣貴彦社長)は、ウイスキー蒸留所「三郎丸蒸留所」にブレンダー室を新設した。原酒のテイスティングやブレンドを行う専用スペースとして使用し、商品開発を進める。ワークショップルームも併設し、将来的には一般の人の見学や作業体験を受け付けることも検討しており、ウイスキーの魅力を発信する。 ブレンダー室とワークショップルームは計約100平方メートル。
プリンセスチューリップが富山県砺波市のチューリップフェアをPR 300品種が咲き誇る「春を満喫して」 新潟
富山県砺波市の観光大使などがNST本社を訪れ、今月富山県で始まるチューリップフェアをPRしました。 新潟市中央区のNST本社を訪れたのは、富山県砺波市の観光大使・2024プリンセスチューリップの佐藤麗羅さんや、砺波市の観光関係者など3人です。
悩み共有、孤立防ごう 富山県砺波市の栴檀山地区で綽如杉の会発足
富山県砺波市栴檀山(せんだんやま)地区で1人暮らしの住民同士が交流する「綽如杉(しゃくにょうすぎ)の会」が1日、栴檀山農村集落センターで発足した。初回は60~80代の8人が和やかに歓談した。 同地区では4軒に1軒が1人暮らし世帯であることから、地区内でのつながりを深め孤立を防ごうと、栴檀山社会福祉協議会(前田幸雄会長)が企画した。
もっと調べる