アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ぎじょう【義浄】
[635〜713]中国、唐代の僧。斉州(山東省)の人。玄奘(げんじょう)を慕ってインドに行き、帰国後「華厳経」などを漢訳し、三蔵の号を賜った。著「大唐西域求法高僧伝」「大唐南海寄帰内法伝」など。
てんどう‐にょじょう【天童如浄】
[1162〜1227]中国、宋代の曹洞宗の僧。越州(浙江(せっこう)省)の人。天童山景徳寺の住持。日本の道元はその法を嗣いだ。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位