たいけつ【対決】
[共通する意味] ★互いに相手に勝とうとして争うこと。[英] competition[使い方]〔角逐〕スル▽両者の激しい角逐が続く〔対抗〕スル▽空爆に対空砲火で対抗する▽対抗意識〔対決〕スル▽両...
たいこう【対抗】
[共通する意味] ★互いに相手に勝とうとして争うこと。[英] competition[使い方]〔角逐〕スル▽両者の激しい角逐が続く〔対抗〕スル▽空爆に対空砲火で対抗する▽対抗意識〔対決〕スル▽両...
すいしょう【推賞】
[共通する意味] ★よいと思われる品、人、事柄を人にすすめること。[英] recommendation[使い方]〔推賞〕スル▽審査員が口をそろえて推賞した作品〔推奨〕スル▽この人が先生御推奨の方...
ふんきゅう【紛糾】
[共通する意味] ★乱れもつれて、まとまらないこと。[英] complication[使い方]〔紛糾〕スル▽議論が紛糾する〔紛擾〕スル▽両国間が利権をめぐって紛擾する[使い分け]【1】「紛糾」は...
せんしょう【選奨】
[共通する意味] ★よいと思われる品、人、事柄を人にすすめること。[英] recommendation[使い方]〔推賞〕スル▽審査員が口をそろえて推賞した作品〔推奨〕スル▽この人が先生御推奨の方...
すいしょう【推奨】
[共通する意味] ★よいと思われる品、人、事柄を人にすすめること。[英] recommendation[使い方]〔推賞〕スル▽審査員が口をそろえて推賞した作品〔推奨〕スル▽この人が先生御推奨の方...
ふんじょう【紛擾】
[共通する意味] ★乱れもつれて、まとまらないこと。[英] complication[使い方]〔紛糾〕スル▽議論が紛糾する〔紛擾〕スル▽両国間が利権をめぐって紛擾する[使い分け]【1】「紛糾」は...
めくされがね【目腐れ金】
[共通する意味] ★わずかな金。[英] a small sum[使い方]〔はした金〕▽こんなはした金で黙らせようったって、そうはいかないよ▽こんなはした金では役に立たない〔目腐れ金〕▽これっぽっ...
みぶん【身分】
[共通する意味] ★人が社会の中でしめる位置。また、自分の地位や能力にあった範囲。[英] one's status[使い方]〔身分〕▽高貴な身分の出▽身分を保証する▽身分相応の暮らし〔身の程〕▽...
みのほど【身の程】
[共通する意味] ★人が社会の中でしめる位置。また、自分の地位や能力にあった範囲。[英] one's status[使い方]〔身分〕▽高貴な身分の出▽身分を保証する▽身分相応の暮らし〔身の程〕▽...