れいきゃく【冷却】
[共通する意味] ★温度を下げるようにする。[英] to cool[使い方]〔冷やす〕(サ五)▽すいかを冷やす▽打った右肩を氷で冷やす〔冷却〕スル▽エンジンを冷却する▽液体窒素で冷却する▽冷却水...
うすらさむい【薄ら寒い】
[共通する意味] ★気温が不快に感じられるほど低いさま。[英] cold[使い方]〔寒い〕(形)▽寒いのは苦手だ▽寒い日〔肌寒い〕(形)▽肌寒い風▽春だというのに肌寒い日が続く〔薄ら寒い〕(形)...
くろい【黒い】
[意味] 色が黒である。黒みをおびた色である。[英] black[使い方]〔黒い〕(形)▽黒い服▽黒い髪▽日焼けした黒い顔▽衣を黒く染める[補足]◇「ワイシャツの襟が黒くなる」のように、汚れてい...
さます【冷ます】
[共通する意味] ★温度を下げるようにする。[英] to cool[使い方]〔冷やす〕(サ五)▽すいかを冷やす▽打った右肩を氷で冷やす〔冷却〕スル▽エンジンを冷却する▽液体窒素で冷却する▽冷却水...
つめたい【冷たい】
[共通する意味] ★物の温度が低く、触れると熱を奪われるように感じる。[英] chilly[使い方]〔冷たい〕(形)▽冷たい風が吹いてくる▽冷たい飲み物▽すでに冷たくなっていた(=死んでいた)〔...
はださむい【肌寒い】
[共通する意味] ★気温が不快に感じられるほど低いさま。[英] cold[使い方]〔寒い〕(形)▽寒いのは苦手だ▽寒い日〔肌寒い〕(形)▽肌寒い風▽春だというのに肌寒い日が続く〔薄ら寒い〕(形)...
あつい【暑い】
[共通する意味] ★不快に感じるほど気温が高い。[英] hot[使い方]〔暑い〕(形)▽砂漠の旅は毎日暑くてやりきれない〔蒸し暑い〕(形)▽日本の夏は蒸し暑い▽雨が降ると蒸し暑くなる〔暑苦しい〕...
むしあつい【蒸し暑い】
[共通する意味] ★不快に感じるほど気温が高い。[英] hot[使い方]〔暑い〕(形)▽砂漠の旅は毎日暑くてやりきれない〔蒸し暑い〕(形)▽日本の夏は蒸し暑い▽雨が降ると蒸し暑くなる〔暑苦しい〕...
すずしさ【涼しさ】
[共通する意味] ★気温が快適な程度に低く感じられる感じ。[英] coolness[使い方]〔涼しさ〕▽北海道の涼しさは格別だ▽涼しさが感じられるインテリア〔涼感〕▽打ち水が涼感を呼ぶ▽涼感ある...
あつくるしい【暑苦しい】
[共通する意味] ★不快に感じるほど気温が高い。[英] hot[使い方]〔暑い〕(形)▽砂漠の旅は毎日暑くてやりきれない〔蒸し暑い〕(形)▽日本の夏は蒸し暑い▽雨が降ると蒸し暑くなる〔暑苦しい〕...