いたいけ
[共通する意味] ★幼いものなどがかわいい。[英] innocent; artless[使い方]〔あどけない〕(形)〔いたいけ〕(形動)〔可憐〕(形動)[使い分け]【1】「あどけない」は、純真で...
ようし【容姿】
[共通する意味] ★顔立ちと体つき。姿や顔かたちの様子。[英] figure[使い方]〔容姿〕▽容姿の整った人▽容姿端麗〔姿形〕▽姿形の良し悪(あ)しは問題外だ▽姿形は変わっていても彼に相違ない...
とはかぎらない【とは限らない】
[共通する意味] ★当然・必然の否定および否定形による当為を表わす。[使い方]〔わけではない〕▽日本人だからといって、だれもが歌舞伎や能にくわしいわけではない〔わけにはいかない〕▽いくら平等だと...
さいし【才子】
[共通する意味] ★頭の働きや才能のすぐれた人。知恵のある人。[英] a wit[使い方]〔才子〕▽才子才に倒れる(=才のある人は才にまかせてかえって失敗することがある)▽十で神童、十五で才子、...
さいじん【才人】
[共通する意味] ★頭の働きや才能のすぐれた人。知恵のある人。[英] a wit[使い方]〔才子〕▽才子才に倒れる(=才のある人は才にまかせてかえって失敗することがある)▽十で神童、十五で才子、...
ろうふ【老夫】
[共通する意味] ★年をとった男性。[英] an old〔aged〕man[使い方]〔おじいさん〕▽おじいさんに席を譲る▽おじいさん、荷物を持ちましょう〔じいさん〕▽元気なじいさんだ▽じいさん、...
ろうや【老爺】
[共通する意味] ★年をとった男性。[英] an old〔aged〕man[使い方]〔おじいさん〕▽おじいさんに席を譲る▽おじいさん、荷物を持ちましょう〔じいさん〕▽元気なじいさんだ▽じいさん、...
じじい
[共通する意味] ★年をとった男性。[英] an old〔aged〕man[使い方]〔おじいさん〕▽おじいさんに席を譲る▽おじいさん、荷物を持ちましょう〔じいさん〕▽元気なじいさんだ▽じいさん、...
ちえしゃ【知恵者】
[共通する意味] ★頭の働きや才能のすぐれた人。知恵のある人。[英] a wit[使い方]〔才子〕▽才子才に倒れる(=才のある人は才にまかせてかえって失敗することがある)▽十で神童、十五で才子、...
どんよく【貪欲】
[共通する意味] ★欲が深いこと。また、その人。[英] greediness[使い方]〔欲張り〕(名・形動)〔欲深〕(名・形動)〔強欲〕(名・形動)〔貪欲〕(名・形動)[使い分け]【1】「欲張り...