やっつける
[共通する意味] ★暴力的な手段で、相手に苦痛を与え、押さえこむ。[英] to pain[使い方]〔痛めつける〕(カ下一)▽白状するまで痛めつける▽冷酷なしうちに、精神的に痛めつけられた〔やっつ...
きひん【気品】
[共通する意味] ★人や物から感じられる様子。[英] elegance[使い方]〔品〕▽品のよい人▽こちらの柄のほうが品がいい〔品位〕▽貴族としての品位を保つ▽品位に欠ける人〔品格〕▽あの人には...
みめかたち【見目形】
[共通する意味] ★顔立ちと体つき。姿や顔かたちの様子。[英] figure[使い方]〔容姿〕▽容姿の整った人▽容姿端麗〔姿形〕▽姿形の良し悪(あ)しは問題外だ▽姿形は変わっていても彼に相違ない...
ふうぼう【風貌】
[共通する意味] ★顔立ちと体つき。姿や顔かたちの様子。[英] figure[使い方]〔容姿〕▽容姿の整った人▽容姿端麗〔姿形〕▽姿形の良し悪(あ)しは問題外だ▽姿形は変わっていても彼に相違ない...
いためつける【痛めつける】
[共通する意味] ★暴力的な手段で、相手に苦痛を与え、押さえこむ。[英] to pain[使い方]〔痛めつける〕(カ下一)▽白状するまで痛めつける▽冷酷なしうちに、精神的に痛めつけられた〔やっつ...
ひんかく【品格】
[共通する意味] ★人や物から感じられる様子。[英] elegance[使い方]〔品〕▽品のよい人▽こちらの柄のほうが品がいい〔品位〕▽貴族としての品位を保つ▽品位に欠ける人〔品格〕▽あの人には...
ひきょう【卑怯】
[共通する意味] ★正々堂々としていないこと。[英] cowardice[使い方]〔卑怯〕(名・形動)▽仲間を見捨てて逃げるのは卑怯だ▽卑怯にもだまし討ちにする▽卑怯者〔卑劣〕(名・形動)▽待ち...
いたわる
[共通する意味] ★心をなごやかに静まらせる。[使い方]〔慰める〕(マ下一)〔いたわる〕(ラ五)[使い分け] ともに弱い立場にある人に対して親切にする行為であるが、「慰める」は、精神的なものに対...
いとおしむ
[共通する意味] ★愛情をもって大切にする。[英] to love[使い方]〔かわいがる〕(ラ五)▽末っ子をかわいがる▽猫をかわいがる〔慈しむ〕(マ五)▽慈しんできた一人娘▽わが子のように慈しむ...
なぐさめる【慰める】
[共通する意味] ★心をなごやかに静まらせる。[使い方]〔慰める〕(マ下一)〔いたわる〕(ラ五)[使い分け] ともに弱い立場にある人に対して親切にする行為であるが、「慰める」は、精神的なものに対...