おてんば
[共通する意味] ★女性の行為や態度が活発で軽々しいこと。[英] a hussy; a tomboy[使い方]〔おてんば〕(名・形動)▽小さいときからおてんばだった▽おてんばな娘〔はすっぱ〕(名...
おでこ
[共通する意味] ★顔面上部の、頭髪の生え際からまゆ毛の辺りまでの部分。[英] the forehead[使い方]〔額〕▽額から汗が流れる▽彼は額が広い▽額にしわを寄せる〔おでこ〕▽彼女はおでこ...
おと【音】
[共通する意味] ★聴覚で感ずる感覚。物の振動が空気を伝わってきたもの。[英] sound[使い方]〔音〕(おと)▽テレビの音が大きい▽音が聞こえる〔物音〕▽不気味な物音▽物音を立てる[使い分け...
おとうさん【お父さん】
[共通する意味] ★父親を敬い、あるいは親しんでいう語。[英] a father; a papa(パパ)[使い方]〔お父さん〕▽お父さんと僕の考えは違う▽この間、お父さんにお会いしました▽お父さ...
おとうと【弟】
[意味] 同じ親から生まれた子のうち、年下の男の子。また、配偶者の兄弟のうち年下の男性や、妹の夫もいう。後者については「義弟」とも書き、「おとうと」と読む。[英] a (younger) bro...
おとぎばなし【おとぎ話】
[共通する意味] ★子供向けの物語。[英] a nursery story[使い方]〔童話〕▽グリム童話▽童話作家〔おとぎ話〕▽おとぎ話を聞かせる〔メルヘン〕▽メルヘンの世界▽メルヘン調の壁画▽...
おとこ【男】
[共通する意味] ★人間の性別で、精子を作る器官をそなえている方。[英] a man[使い方]〔男〕▽生まれた子は男だ▽男と女の世の中▽男が立つ(=男としての面目が立つ)▽男を上げる(=男として...
おとこ【男】
[共通する意味] ★婚姻外で性的関係にある男性。[英] a lover[使い方]〔情夫〕▽情夫と密会する▽情夫ができる〔男〕▽男をつくる▽あの娘には男がいる〔間夫〕▽若い男を間夫に持つ▽間夫を引...
おとこおや【男親】
[共通する意味] ★両親のうち男の親。[英] a father[使い方]〔父〕▽若くして父となる▽父は元気です〔父親〕▽父親の顔を知らない子▽父親参観日〔男親〕▽男親の手ひとつで育てられる[使い...
おとこぎ【男気】
[共通する意味] ★困っている人を見捨てることができず、その人のために何かをしてやろうとする気持ち。[英] a chivalrous spirit[使い方]〔男気〕▽男気のあるところを見せる▽男...