かえりみる【顧みる】
[共通する意味] ★後ろを向く。後ろを見る。[英] to look back[使い方]〔振り返る〕(ラ五)▽振り返ってさよならといった▽わが家のあたりを振り返る〔振り向く〕(カ五)▽大きな物音に...
わらい【笑い】
[共通する意味] ★笑うこと。[英] a laugh[使い方]〔笑い〕▽笑いのたえない家庭▽聴衆から笑いが起こる〔笑み〕▽顔に笑みを作って話しかける[使い分け]「笑い」は、声を立てる大笑いから、...
すで【素手】
[共通する意味] ★手に道具、荷物、武器など何も持っていないこと。[英] an empty hand[使い方]〔素手〕▽素手で敵に立ち向かう▽素手で氷をつかむ〔空手〕▽彼はパチンコに行っても、空...
ほうりだす【ほうり出す】
[共通する意味] ★物を投げて外や前に出す。[英] to throw out[使い方]〔投げ出す〕(サ五)▽交通事故で車外に投げ出される▽足を投げ出してすわる〔ほうり出す〕(サ五)▽かばんをほう...
なげだす【投げ出す】
[共通する意味] ★物を投げて外や前に出す。[英] to throw out[使い方]〔投げ出す〕(サ五)▽交通事故で車外に投げ出される▽足を投げ出してすわる〔ほうり出す〕(サ五)▽かばんをほう...
おぶう【負ぶう】
[共通する意味] ★背中にのせる。[英] to carry ~ on one's back[使い方]〔負ぶう〕(ワ五)▽赤ちゃんをおぶって出かける▽年老いた母をおぶって病院に連れていく〔背負う〕...
くらう【食らう】
[共通する意味] ★口に食物を入れ、かみくだいて飲みこみ、空腹を満たす。[英] to eat[使い方]〔食べる〕(バ下一)▽ごはんを残さずに食べなさい〔食う〕(ワ五)▽めしを食ってから出かけるぞ...
せおう【背負う】
[共通する意味] ★背中にのせる。[英] to carry ~ on one's back[使い方]〔負ぶう〕(ワ五)▽赤ちゃんをおぶって出かける▽年老いた母をおぶって病院に連れていく〔背負う〕...
かけごえ【掛け声】
[共通する意味] ★人に呼びかける声。特に、演劇や競技などでひいきしている者に対して掛ける声。また、力を入れたりするときに発する声。[英] a shout[使い方]〔掛け声〕▽「たま屋!」と打ち...
くう【食う】
[共通する意味] ★口に食物を入れ、かみくだいて飲みこみ、空腹を満たす。[英] to eat[使い方]〔食べる〕(バ下一)▽ごはんを残さずに食べなさい〔食う〕(ワ五)▽めしを食ってから出かけるぞ...