かんいん【官員】
[共通する意味] ★国や地方公共団体の公務に従事している人。[英] a public servant[使い方]〔公務員〕▽公務員試験〔役人〕▽大蔵省の役人▽役人風を吹かす〔官吏〕▽官吏として働く...
りいん【吏員】
[共通する意味] ★国や地方公共団体の公務に従事している人。[英] a public servant[使い方]〔公務員〕▽公務員試験〔役人〕▽大蔵省の役人▽役人風を吹かす〔官吏〕▽官吏として働く...
スタンド
[共通する意味] ★簡単な構造の店。[英] a roadside stand[使い方]〔露店〕▽金魚すくいの露店〔屋台〕▽ラーメンの屋台▽屋台で一杯飲む〔夜店〕▽縁日の夜店▽夜店をひやかす〔売店...
ひとだかり【人だかり】
[共通する意味] ★人々が群がり集まること。[英] a crowd[使い方]〔人出〕▽祭りには二十万人の人出があった▽連休で海も山もたいへんな人出だ〔人だかり〕▽何かあったのだろうか、向こうで人...
こうむいん【公務員】
[共通する意味] ★国や地方公共団体の公務に従事している人。[英] a public servant[使い方]〔公務員〕▽公務員試験〔役人〕▽大蔵省の役人▽役人風を吹かす〔官吏〕▽官吏として働く...
ばくれつだん【爆裂弾】
[共通する意味] ★爆薬を中に詰め、投下、または投げて爆発させ、敵を攻撃する兵器。[英] a bomb[使い方]〔爆弾〕▽飛行機から爆弾を投下する▽近くに爆弾が落ちて大けがをする〔爆裂弾〕▽爆裂...
おやかた【親方】
[共通する意味] ★仲間などを統率し、上に立つ人。[英] a chief[使い分け]【1】「親方」は、職人や人夫、力士などの上に立ち、技能を教えたり、世話、監督をしたりする人をいう。【2】「親分...
とうち【統治】
[共通する意味] ★国などを治めること。[英] rule; government[使い方]〔支配〕スル〔統治〕スル[使い分け]【1】「統治」は、国土やそこに住む人民を治める場合にのみ使われ、「支...
ばくだん【爆弾】
[共通する意味] ★爆薬を中に詰め、投下、または投げて爆発させ、敵を攻撃する兵器。[英] a bomb[使い方]〔爆弾〕▽飛行機から爆弾を投下する▽近くに爆弾が落ちて大けがをする〔爆裂弾〕▽爆裂...
しはい【支配】
[共通する意味] ★国などを治めること。[英] rule; government[使い方]〔支配〕スル〔統治〕スル[使い分け]【1】「統治」は、国土やそこに住む人民を治める場合にのみ使われ、「支...