のっけ
[共通する意味] ★一番最初。[英] the first[使い方]〔真っ先〕▽急を聞いて真っ先に駆けつけた▽真っ先に父に知らせた〔のっけ〕▽のっけから大量点をとられた▽のっけから彼の態度に圧倒さ...
こうたい【交替】
[共通する意味] ★かわること。[英] alternation[使い方]〔交替〕スル▽交替で勤務する▽選手が交替する〔交代〕スル▽主役の交代▽役員が交代する〔更迭〕スル▽更迭された大臣▽内閣の更...
きかんき【きかん気】
[共通する意味] ★負けまいとする性質。[英] unyielding[使い方]〔きかん気〕(名・形動)▽きかん気そうな子〔負けん気〕(名・形動)▽持ち前の負けん気で、苦手な科目を克服した▽負けん...
やわらぐ【和らぐ】
[共通する意味] ★緊張や、苦痛を感じたりする物事の状態がゆるんで、穏やかに感じられる状態になる。また、そういう状態にする。[英] to moderate[使い方]〔和らぐ〕(ガ五)▽痛みがやわ...
まけんき【負けん気】
[共通する意味] ★負けまいとする性質。[英] unyielding[使い方]〔きかん気〕(名・形動)▽きかん気そうな子〔負けん気〕(名・形動)▽持ち前の負けん気で、苦手な科目を克服した▽負けん...
こうてつ【更迭】
[共通する意味] ★かわること。[英] alternation[使い方]〔交替〕スル▽交替で勤務する▽選手が交替する〔交代〕スル▽主役の交代▽役員が交代する〔更迭〕スル▽更迭された大臣▽内閣の更...
せっきょくてき【積極的】
[共通する意味] ★進んで物事をしようとするさま。[英] positive; active[使い方]〔積極的〕(形動)▽会合には積極的に参加している▽難題に積極的に取り組む▽意見を積極的に述べる...
つよき【強気】
[共通する意味] ★負けまいとする性質。[英] unyielding[使い方]〔きかん気〕(名・形動)▽きかん気そうな子〔負けん気〕(名・形動)▽持ち前の負けん気で、苦手な科目を克服した▽負けん...
かちき【勝ち気】
[共通する意味] ★負けまいとする性質。[英] unyielding[使い方]〔きかん気〕(名・形動)▽きかん気そうな子〔負けん気〕(名・形動)▽持ち前の負けん気で、苦手な科目を克服した▽負けん...
こうたい【交代】
[共通する意味] ★かわること。[英] alternation[使い方]〔交替〕スル▽交替で勤務する▽選手が交替する〔交代〕スル▽主役の交代▽役員が交代する〔更迭〕スル▽更迭された大臣▽内閣の更...