ほうめん【方面】
[共通する意味] ★全体のなかでの一つの範囲。[英] a field[使い方]〔分野〕▽自然科学の各分野は、たがいに深く関連している▽自分の得意な分野をのばす〔方面〕▽将来は音楽の方面に進みたい...
ぶんや【分野】
[共通する意味] ★全体のなかでの一つの範囲。[英] a field[使い方]〔分野〕▽自然科学の各分野は、たがいに深く関連している▽自分の得意な分野をのばす〔方面〕▽将来は音楽の方面に進みたい...
ひんしゅ【品種】
[共通する意味] ★他と区別される一まとまり。[英] a kind[使い方]〔種類〕▽動物園には、いろいろな種類の動物がいる▽この店は料理の種類が豊富だ〔ジャンル〕▽この作品は、ノンフィクション...
たいよう【大要】
[共通する意味] ★物事の大体のところ。[英] a summary; an outline[使い方]〔概略〕▽家までの道順の概略を書く▽企画の概略を説明する〔概要〕▽予算の概要を報告する▽調査の...
おおすじ【大筋】
[共通する意味] ★物事の大体のところ。[英] a summary; an outline[使い方]〔概略〕▽家までの道順の概略を書く▽企画の概略を説明する〔概要〕▽予算の概要を報告する▽調査の...
じじょう【事情】
[共通する意味] ★実際のありさま。[英] the real condition[使い方]〔事情〕▽その間の事情に詳しい▽事情聴取〔実態〕▽実態が明るみに出る〔実情〕▽農民が冷害の実情を訴える[...
すいけい【推計】
[共通する意味] ★ある事にかかわる数量や金額の見当をつけること。[英] an estimate[使い方]〔見積もり〕スル▽工事の見積もりを出す〔目算〕スル▽目算では三万人ぐらいの入場者がありそ...
しょそく【初速】
[共通する意味] ★動き出すときの速さ。[英] start[使い方]〔出足〕▽出足のいい車▽出足鋭く相手を一気に押し出した▽快調な出足〔初速〕▽彼の投げる速球は初速一五〇キロもある[使い分け]【...
であし【出足】
[共通する意味] ★動き出すときの速さ。[英] start[使い方]〔出足〕▽出足のいい車▽出足鋭く相手を一気に押し出した▽快調な出足〔初速〕▽彼の投げる速球は初速一五〇キロもある[使い分け]【...
おおい【多い】
[共通する意味] ★数や量が大きい様子。[英] plenty of[使い方]〔多い〕(形)▽緑の多い町▽今年の冬は雪が多かった〔たくさん〕(副・形動)▽見たい映画がたくさんある▽たくさんの本〔い...