のがす【逃す】
[共通する意味] ★捕まえそこなう。[英] to let~escape[使い方]〔逃がす〕(にがす)(サ五)▽追いつめた脱獄囚を逃がしてしまう〔逃す〕(のがす)(サ五)▽大魚をのがす▽この機会を...
はぐ【剥ぐ】
[共通する意味] ★何かの表面に付着しているものを、その場所から離して取り去る。[英] to peel (off)[使い方]〔剥がす〕(サ五)▽古い写真をはがす▽シールをはがす▽ふとんをはがす〔...
ことはない
[共通する意味] ★強い否定を表わす。[使い方]〔わけがない〕▽朝寝坊のあなたが、朝五時に起きられるわけがない〔はずがない〕▽小さい子供が四人もいるのだから、家の中がきれいなはずがないでしょ〔べ...
べくもない
[共通する意味] ★強い否定を表わす。[使い方]〔わけがない〕▽朝寝坊のあなたが、朝五時に起きられるわけがない〔はずがない〕▽小さい子供が四人もいるのだから、家の中がきれいなはずがないでしょ〔べ...
にがす【逃がす】
[共通する意味] ★捕まえそこなう。[英] to let~escape[使い方]〔逃がす〕(にがす)(サ五)▽追いつめた脱獄囚を逃がしてしまう〔逃す〕(のがす)(サ五)▽大魚をのがす▽この機会を...
はがす【剥がす】
[共通する意味] ★何かの表面に付着しているものを、その場所から離して取り去る。[英] to peel (off)[使い方]〔剥がす〕(サ五)▽古い写真をはがす▽シールをはがす▽ふとんをはがす〔...
だれだれ【誰誰】
[共通する意味] ★人の名前を知らないときや、ぼかしていうときにその名の代わりとして用いる語。[英] so-and-so[使い方]〔誰それ〕(代名)▽どこのだれそれかはっきり言え〔誰誰〕(代名)...
だれがし【誰がし】
[共通する意味] ★人の名前を知らないときや、ぼかしていうときにその名の代わりとして用いる語。[英] so-and-so[使い方]〔誰それ〕(代名)▽どこのだれそれかはっきり言え〔誰誰〕(代名)...
なにがし
[共通する意味] ★人の名前を知らないときや、ぼかしていうときにその名の代わりとして用いる語。[英] so-and-so[使い方]〔誰それ〕(代名)▽どこのだれそれかはっきり言え〔誰誰〕(代名)...
ぼうし【某氏】
[共通する意味] ★人の名前を知らないときや、ぼかしていうときにその名の代わりとして用いる語。[英] so-and-so[使い方]〔誰それ〕(代名)▽どこのだれそれかはっきり言え〔誰誰〕(代名)...