きゅうし【休止】
[共通する意味] ★物事のある状態がとぎれること。[英] suspension[使い方]〔中止〕スル▽運動会は雨で中止になった▽開発計画を中止した▽旅行を中止する〔休止〕スル▽作業を休止する▽休...
きゅうし【急死】
[共通する意味] ★急に死ぬこと。[英] a sudden death[使い方]〔急死〕スル▽心臓麻痺(まひ)で急死した▽急死の知らせがとどく〔急逝〕スル▽急逝の報に驚いた▽恩師が今朝急逝した〔...
きゅうし【九死】
[共通する意味] ★ぎりぎりまで追いつめられた最大の危機。[英] to the last extremity[使い方]〔絶体絶命〕▽絶体絶命の窮地に陥る〔剣が峰〕▽剣が峰に立たされる〔九死〕▽九...
きゅうし【旧師】
[共通する意味] ★以前教えを受けた師。[英] one's teacher[使い方]〔恩師〕▽結婚式に恩師を招く〔先師〕▽先師の墓に詣(もう)でる▽先師の教えを守る〔旧師〕▽帰郷の折、旧師を訪ね...
きゅうし【旧址】
[共通する意味] ★歴史的事件や建造物などがあった場所。[英] ruins[使い方]〔遺跡〕▽遺跡を発掘する▽古代メソポタミアの遺跡〔遺址〕▽古代の砦(とりで)の遺址〔旧跡〕▽鎌倉時代の旧跡を訪...
きゅうしゅう【急襲】
[共通する意味] ★相手のすきをついて突然襲いかかること。[英] a surprise (attack)[使い方]〔奇襲〕スル〔急襲〕スル[使い分け] 「奇襲」は、戦いの場合に使うが、「急襲」は...
きゅうしゅう【旧習】
[共通する意味] ★古くからのならわし、習慣。[英] an old custom[使い方]〔旧習〕▽旧習にとらわれる▽旧習に従う〔旧慣〕▽旧慣を守る▽旧慣に固執する[使い分け] 「旧慣」は、文章...
きゅうしゅん【急峻】
[共通する意味] ★山などの険しいこと。また、険しい所。[英] steep[使い方]〔険阻〕(名・形動)▽険阻な坂道〔峻険〕(名・形動)▽峻険な山容〔険峻〕(名・形動)▽険峻な岩場をよじ登る〔急...
きゅうしん【急伸】
[共通する意味] ★長くなること。また、勢力、能力などが高まること。[英] extension; expansion[使い方]〔伸び〕▽学力の伸びが少ない▽身長の伸びを測る〔伸長〕スル▽勢力の伸...