くぎり【区切り】
[共通する意味] ★物事の切れ目、けじめ。[使い方]〔区切り〕▽仕事の区切りがつく〔折り目〕▽仕事に折り目をつける〔一線〕▽一線を引く▽一線を画(かく)す〔境〕▽隣の土地との境▽生死の境〔一段落...
へんしょう【返照】
[共通する意味] ★光が照りつけて、あたりが明るくなること。また、その光。[英] reflected light[使い方]〔反照〕▽残雪の反照〔返照〕スル▽海辺の返照〔照り返し〕▽照り返しが強い...
いっせん【一線】
[共通する意味] ★物事の切れ目、けじめ。[使い方]〔区切り〕▽仕事の区切りがつく〔折り目〕▽仕事に折り目をつける〔一線〕▽一線を引く▽一線を画(かく)す〔境〕▽隣の土地との境▽生死の境〔一段落...
おりめ【折り目】
[共通する意味] ★物事の切れ目、けじめ。[使い方]〔区切り〕▽仕事の区切りがつく〔折り目〕▽仕事に折り目をつける〔一線〕▽一線を引く▽一線を画(かく)す〔境〕▽隣の土地との境▽生死の境〔一段落...
じんだい【甚大】
[共通する意味] ★程度や量が非常に大きいさま。[英] tremendous; immense[使い方]〔甚大〕(形動)▽環境に与える影響は甚大だ▽甚大な損害〔膨大〕(形動)▽膨大な資料▽人権費...
はかる【測る】
[共通する意味] ★何かを使って、重さ、分量、長さ、時間などを調べる。[英] to measure[使い方]〔計る〕(ラ五)▽百メートルのタイムを計る▽通勤の時間を計る〔測る〕(ラ五)▽学校まで...
よすが
[共通する意味] ★物事の新たな展開の助けとなるもの。[英] a key; a clue[使い方]〔手掛かり〕▽指紋が捜査の手掛かりだ▽事件解決の手掛かりをつかむ〔よすが〕▽この花は故人をしのぶ...
しんり【真理】
[共通する意味] ★本当のこと。うそ偽りでないこと。[英] truth[使い分け]【1】「真理」は、現実や事実とは特に関係なく、道理として全く正しいこと、だれもが認める本当のことを表わす。【2】...
ちゃくがん【着眼】
[共通する意味] ★重要な点に目をつけること。[英] one's viewpoint[使い方]〔着眼〕スル▽きみの着眼には敬服する▽着眼点がよい〔着目〕スル▽着目に値する▽発想の奇抜さに着目して...
ちゃくもく【着目】
[共通する意味] ★重要な点に目をつけること。[英] one's viewpoint[使い方]〔着眼〕スル▽きみの着眼には敬服する▽着眼点がよい〔着目〕スル▽着目に値する▽発想の奇抜さに着目して...