おはこび【お運び】
[共通する意味] ★「来ること」「行くこと」を敬っていう語。[英] to come[使い方]〔おいで〕▽よくおいででしたね▽明日おいでの予定▽おいでを願う▽どちらへおいでになったのですか〔お運び...
おいで
[共通する意味] ★「来ること」「行くこと」を敬っていう語。[英] to come[使い方]〔おいで〕▽よくおいででしたね▽明日おいでの予定▽おいでを願う▽どちらへおいでになったのですか〔お運び...
おこし【お越し】
[共通する意味] ★「来ること」「行くこと」を敬っていう語。[英] to come[使い方]〔おいで〕▽よくおいででしたね▽明日おいでの予定▽おいでを願う▽どちらへおいでになったのですか〔お運び...
むこう【向こう】
[共通する意味] ★物を隔てた反対の側。[英] the other side[使い方]〔向こう〕▽川の向こうを眺める▽道路の向こうは別の町だ〔向こう側〕▽山の向こう側にも集落がある▽金星が月の向...
よほど【余程】
[共通する意味] ★物事がかなりの程度である様子。[英] quite a lot[使い方]〔大分〕(だいぶ)(副)▽だいぶ暑くなりました▽だいぶ苦労した〔随分〕(副・形動)▽ずいぶんお世話になり...
ずいぶん【随分】
[共通する意味] ★物事がかなりの程度である様子。[英] quite a lot[使い方]〔大分〕(だいぶ)(副)▽だいぶ暑くなりました▽だいぶ苦労した〔随分〕(副・形動)▽ずいぶんお世話になり...
だいぶ【大分】
[共通する意味] ★物事がかなりの程度である様子。[英] quite a lot[使い方]〔大分〕(だいぶ)(副)▽だいぶ暑くなりました▽だいぶ苦労した〔随分〕(副・形動)▽ずいぶんお世話になり...
はれんち【破廉恥】
[共通する意味] ★恥を恥とも思わないこと。[英] shamelessness[使い方]〔恥知らず〕(名・形動)▽友達を平気で裏切るとはなんという恥知らずだ▽君のような恥知らずは見たことがない〔...