しほんきん【資本金】
[共通する意味] ★事業や経済活動などのもとになる金。[英] a capital[使い方]〔資本〕▽資本を投下する▽巨大資本▽資本主義〔資本金〕▽事業の資本金を集める▽資本金十億円の企業〔資金〕...
しきん【資金】
[共通する意味] ★事業や経済活動などのもとになる金。[英] a capital[使い方]〔資本〕▽資本を投下する▽巨大資本▽資本主義〔資本金〕▽事業の資本金を集める▽資本金十億円の企業〔資金〕...
しほん【資本】
[共通する意味] ★事業や経済活動などのもとになる金。[英] a capital[使い方]〔資本〕▽資本を投下する▽巨大資本▽資本主義〔資本金〕▽事業の資本金を集める▽資本金十億円の企業〔資金〕...
うりかい【売り買い】
[共通する意味] ★品物を売ったり買ったりすること。[英] buying and selling[使い方]〔売り買い〕スル▽株の売り買いでもうける▽土地を売り買いする〔売買〕スル▽不動産を売買す...
ばいばい【売買】
[共通する意味] ★品物を売ったり買ったりすること。[英] buying and selling[使い方]〔売り買い〕スル▽株の売り買いでもうける▽土地を売り買いする〔売買〕スル▽不動産を売買す...
ものかげ【物陰】
[共通する意味] ★物にさえぎられたところ。[英] the shade[使い方]〔陰〕▽家の陰▽屏風(びょうぶ)の陰にかくれる▽柱の陰〔日陰〕▽日陰で休む▽日陰で涼をとる〔物陰〕▽物陰にひそむ▽...
かげ【陰】
[共通する意味] ★物にさえぎられたところ。[英] the shade[使い方]〔陰〕▽家の陰▽屏風(びょうぶ)の陰にかくれる▽柱の陰〔日陰〕▽日陰で休む▽日陰で涼をとる〔物陰〕▽物陰にひそむ▽...
わりまえ【割り前】
[共通する意味] ★分けたもののうちで、自分が手に入れることのできる部分。[英] a share[使い方]〔取り分〕▽取り分が少ないと文句を言う〔分け前〕▽分け前がもとで仲間割れをする〔割り前〕...
かんぴ【官費】
[共通する意味] ★国や公共団体が負担する費用。[英] public expenditure[使い方]〔公費〕▽公費のむだ使いをなくす〔官費〕▽官費で海外出張をする▽官費旅行〔国費〕▽交流会館は...
コスト
[共通する意味] ★何かをするのに必要な金。[英] expense(s)[使い方]〔費用〕▽社内旅行の費用を準備する▽費用は全員で負担した〔経費〕▽接待にかかった経費を請求する▽経費を節減する▽...