ほり【堀】
[意味] 防御のために城などの周囲を掘って水をたたえた所。「濠」とも書く。[英] a moat[使い方]〔堀〕▽周囲に堀をめぐらした堅固な城[関連語]◆(外堀) 城の外側の堀。また、二重に堀があ...
げきが【劇画】
[共通する意味] ★絵とせりふで物語などを描いたもの。[英] a comic[使い方]〔漫画〕▽暇さえあれば漫画を描いている▽四コマ漫画▽少女漫画〔コミック〕▽コミックが全盛の世の中▽コミック週...
まんが【漫画】
[共通する意味] ★絵とせりふで物語などを描いたもの。[英] a comic[使い方]〔漫画〕▽暇さえあれば漫画を描いている▽四コマ漫画▽少女漫画〔コミック〕▽コミックが全盛の世の中▽コミック週...
かげる【陰る】
[共通する意味] ★雲、霧などで空が覆われ、天気がはっきりとしなくなる。[英] to become cloudy[使い方]〔曇る〕(ラ五)▽北の空が少し曇ってきた〔陰る〕(ラ五)▽急に陰って寒く...
とらわれる【捕らわれる】
[共通する意味] ★逃げようとしていたものが取り押さえられる。[英] to be caught[使い方]〔捕まる〕(ラ五)〔捕らわれる〕(ラ下一)[使い分け]【1】「捕らわれる」は、やや硬い言い...
つかまる【捕まる】
[共通する意味] ★逃げようとしていたものが取り押さえられる。[英] to be caught[使い方]〔捕まる〕(ラ五)〔捕らわれる〕(ラ下一)[使い分け]【1】「捕らわれる」は、やや硬い言い...
ひま【暇】
[共通する意味] ★空いている自由な時間。[英] leisure[使い方]〔暇〕(ひま)▽ひまさえあれば本を読んでいる▽ひまをもてあます〔暇〕(いとま)▽忙しくて席の暖まるいとまもない▽このよう...
いとま【暇】
[共通する意味] ★空いている自由な時間。[英] leisure[使い方]〔暇〕(ひま)▽ひまさえあれば本を読んでいる▽ひまをもてあます〔暇〕(いとま)▽忙しくて席の暖まるいとまもない▽このよう...
くもる【曇る】
[共通する意味] ★雲、霧などで空が覆われ、天気がはっきりとしなくなる。[英] to become cloudy[使い方]〔曇る〕(ラ五)▽北の空が少し曇ってきた〔陰る〕(ラ五)▽急に陰って寒く...
かすむ【霞む】
[共通する意味] ★雲、霧などで空が覆われ、天気がはっきりとしなくなる。[英] to become cloudy[使い方]〔曇る〕(ラ五)▽北の空が少し曇ってきた〔陰る〕(ラ五)▽急に陰って寒く...