ぼさん【墓参】
[共通する意味] ★墓にもうでること。[英] a visit to a grave[使い方]〔墓参り〕▽彼岸に墓参りをかかさない〔墓参〕スル▽墓参団[使い分け]【1】二語とも、墓に花や供物をささ...
めいさん【名産】
[共通する意味] ★その土地特有の有名なもの。[英] a noted product; a special product[使い方]〔名物〕▽この菓子は当地の名物だ〔名産〕▽沖縄の名産の泡盛〔特...
もくさん【目算】
[共通する意味] ★将来に対する計画、見込み。[英] expectation(s)[使い方]〔目算〕▽売れると思ったが目算がはずれた〔もくろみ〕▽もくろみどおりうまくいった▽もくろみがはずれる[...
もくさん【目算】
[共通する意味] ★ある事にかかわる数量や金額の見当をつけること。[英] an estimate[使い方]〔見積もり〕スル▽工事の見積もりを出す〔目算〕スル▽目算では三万人ぐらいの入場者がありそ...
ゆさん【遊山】
[共通する意味] ★景色などを見て回り、楽しむこと。[英] sightseeing[使い方]〔観光〕スル[使い分け]【1】「観光」は、景色だけでなく、名所・旧跡などを見て回ることをいう。【2】「...
よさん【予算】
[意味] あることのために、前もって用意する金額。金額の多寡にかかわらず用いられる。[英] a budget[使い方]〔予算〕▽予算を立てる▽予算を超過する▽ステーキを食うには予算が足りない▽懇...
らいさん【礼賛】
[共通する意味] ★褒めたたえること。[英] to praise[使い方]〔称賛〕スル〔賛美〕スル〔礼賛〕スル[使い分け]【1】「称賛」は、行為や行為の成果がすばらしいものであるとたたえること。...
りさん【離散】
[共通する意味] ★別々に分かれること。[英] dispersion[使い方]〔雲散〕スル▽それぞれの不安が雲散する▽雲散霧消(=散らばって消えてしまうこと)〔離散〕スル▽一家が離散する▽離散家...