【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

すやすや/すうすう の解説 - 小学館 類語例解辞典

すやすや/すうすう の共通する意味

気持ちよい、安らかな眠りのようすを表わす語。

英語表現 to sleep calmly〔peacefully〕

国語辞書で調べる すやすや すうすう

すやすや/すうすう の使い方

すやすや 【副】
▽赤ん坊がすやすや眠っている
すうすう 【副】
▽隣席の人がすうすう寝息をたてて眠っている

すやすや/すうすう の使い分け

「すやすや」は、子供や病人の安らかな眠りを表わす語。
「すうすう」は、息を吸ったりはいたりする音。特に、寝息・鼻息などを表わす語。

カテゴリ

#人間の動作#睡眠・目覚め

すやすや/すうすう の類語 - 日本語ワードネット

すうすう の類語

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi