おりから【折から】
[共通する意味] ★そのような時期、状況であるから。[英] in these times[使い方]〔時節柄〕(副)▽時節柄、お風邪など召しませぬよう▽時節柄、御自愛ください〔折から〕▽天候不順の...
ゆうぐれ【夕暮れ】
[共通する意味] ★日が西へ傾いて、あたりが暗くなりはじめるころ。[英] evening[使い分け]【1】四語の中では、「晩方」が最も遅い時間をさす。【2】「夕暮れ」「日暮れ」は、あたりが暗くな...
ゆうがた【夕方】
[共通する意味] ★日が西へ傾いて、あたりが暗くなりはじめるころ。[英] evening[使い分け]【1】四語の中では、「晩方」が最も遅い時間をさす。【2】「夕暮れ」「日暮れ」は、あたりが暗くな...
ひぐれ【日暮れ】
[共通する意味] ★日が西へ傾いて、あたりが暗くなりはじめるころ。[英] evening[使い分け]【1】四語の中では、「晩方」が最も遅い時間をさす。【2】「夕暮れ」「日暮れ」は、あたりが暗くな...
まっぴるま【真っ昼間】
[共通する意味] ★昼のさなか。[英] broad daylight[使い方]〔真昼〕▽真昼の太陽がさんさんと降り注ぐ〔白昼〕▽白昼堂々と強盗に押し入る▽白昼夢(=昼間に見る夢。転じて、非現実的...
まひる【真昼】
[共通する意味] ★昼のさなか。[英] broad daylight[使い方]〔真昼〕▽真昼の太陽がさんさんと降り注ぐ〔白昼〕▽白昼堂々と強盗に押し入る▽白昼夢(=昼間に見る夢。転じて、非現実的...
はくちゅう【白昼】
[共通する意味] ★昼のさなか。[英] broad daylight[使い方]〔真昼〕▽真昼の太陽がさんさんと降り注ぐ〔白昼〕▽白昼堂々と強盗に押し入る▽白昼夢(=昼間に見る夢。転じて、非現実的...
きざみ【刻み】
[共通する意味] ★刃物などを用いて、物に切り目を作ること。また、その切り目。[英] engraving[使い方]〔彫り〕▽美しい彫りの木像▽指輪に彫りを入れる〔刻み〕▽味がよく染みるように野菜...