とぼしい【乏しい】
[共通する意味] ★生活に必要な収入や物資が少なくて経済的に苦しいさま。[英] poor; needy[使い方]〔貧しい〕(形)▽家が貧しく学校へ行けない▽貧しい暮らし〔貧乏〕(名・形動)スル▽...
びんぼう【貧乏】
[共通する意味] ★生活に必要な収入や物資が少なくて経済的に苦しいさま。[英] poor; needy[使い方]〔貧しい〕(形)▽家が貧しく学校へ行けない▽貧しい暮らし〔貧乏〕(名・形動)スル▽...
まんざ【満座】
[共通する意味] ★その場に集まっているすべての人。[英] the whole audience[使い方]〔満場〕▽満場の観衆はいっせいに立ちあがった▽その一言で満場笑いのうずとなった〔満座〕▽...
いちざ【一座】
[共通する意味] ★その場に集まっているすべての人。[英] the whole audience[使い方]〔満場〕▽満場の観衆はいっせいに立ちあがった▽その一言で満場笑いのうずとなった〔満座〕▽...
よわたり【世渡り】
[共通する意味] ★世の中で収入を得て暮らしていくこと。[英] life[使い方]〔生活〕スル▽生活を営む▽平凡な生活▽生活が苦しい〔暮らし〕▽ぜいたくな暮らし▽暮らしをきりつめる▽つらい暮らし...
たいりょう【大漁】
[共通する意味] ★魚などがたくさんとれること。[英] a good catch[使い方]〔大漁〕▽今日は大漁だ〔豊漁〕▽今年は豊漁だ[使い分け] 「大漁」は、出漁一回ごとの漁獲高が多い場合にい...
せけん【世間】
[共通する意味] ★人が他と関係しあいながら生活する場。[英] the world; society[使い方]〔世間〕▽世間に顔向けできない▽世間の目を気にする▽渡る世間に鬼はない〔世の中〕▽最...
ほうりょう【豊漁】
[共通する意味] ★魚などがたくさんとれること。[英] a good catch[使い方]〔大漁〕▽今日は大漁だ〔豊漁〕▽今年は豊漁だ[使い分け] 「大漁」は、出漁一回ごとの漁獲高が多い場合にい...
よのなか【世の中】
[共通する意味] ★人が他と関係しあいながら生活する場。[英] the world; society[使い方]〔世間〕▽世間に顔向けできない▽世間の目を気にする▽渡る世間に鬼はない〔世の中〕▽最...
ひこうじょう【飛行場】
[共通する意味] ★飛行機の発着をするための施設。[英] an airport[使い方]〔飛行場〕▽新型機が飛行場に戻ってきた〔空港〕▽空港までタクシーで行く▽新東京国際空港[使い分け] 「空港...