いいわけ【言い訳】
[共通する意味] ★都合の悪いことや過失などをとりつくろうための説明をすること。[英] an excuse; an apology[使い方]〔弁解〕スル▽弁解の余地がない▽弁解につとめる▽弁解無...
くずれる【崩れる】
[共通する意味] ★天気が悪くなる。[英] to change for the worse[使い方]〔崩れる〕(ラ下一)▽週末から、天気が崩れる模様だ〔ぐずつく〕(カ五)▽ぐずついた天気が続く〔...
べんかい【弁解】
[共通する意味] ★都合の悪いことや過失などをとりつくろうための説明をすること。[英] an excuse; an apology[使い方]〔弁解〕スル▽弁解の余地がない▽弁解につとめる▽弁解無...
じょうぞうしゅ【醸造酒】
[共通する意味] ★製法による酒の分類。[使い分け]【1】「醸造酒」は、米、麦、果物などを発酵させてつくった酒。日本酒、ビール、ワインなどをいう。[英]brewage【2】「蒸留酒」は、醸造酒な...
やむ【病む】
[共通する意味] ★病気になる。[英] to fall ill[使い方]〔病む〕(マ五)▽胸を病んで入院した▽精神を病む〔患う〕(ワ五)▽長いこと胸を患っている〔罹る〕(ラ五)▽重い病に罹る[使...
おいかける【追いかける】
[共通する意味] ★目標の後から、目標を目指して同じ方向に進む。[英] to pursue[使い方]〔追う〕(ワ五)〔追いかける〕(カ下一)[使い分け]【1】「追う」は、目標をつかまえるために、...
くう【食う】
[共通する意味] ★口に食物を入れ、かみくだいて飲みこみ、空腹を満たす。[英] to eat[使い方]〔食べる〕(バ下一)▽ごはんを残さずに食べなさい〔食う〕(ワ五)▽めしを食ってから出かけるぞ...
からむ【絡む】
[共通する意味] ★長いものが周りを取り囲むようにくっつく。[英] to get entangled (in, with)[使い方]〔絡む〕(マ五)▽すそが絡んでうまく歩けない〔絡まる〕(ラ五)...
ぐらつく
[共通する意味] ★物が静止せず、前後、左右、上下に行ったり来たりする。[英] to shake[使い方]〔動く〕(カ五)〔揺れる〕(ラ下一)〔揺らぐ〕(ガ五)〔ぐらつく〕(カ五)[使い分け]【...
たべる【食べる】
[共通する意味] ★口に食物を入れ、かみくだいて飲みこみ、空腹を満たす。[英] to eat[使い方]〔食べる〕(バ下一)▽ごはんを残さずに食べなさい〔食う〕(ワ五)▽めしを食ってから出かけるぞ...