けいえい【経営】
[共通する意味] ★組織を活動させること。[英] management[使い方]〔運営〕スル▽大会の運営にあたる▽会の運営を誤る〔経営〕スル▽会社の経営が行きづまる▽食料品店を経営する▽新国家の...
はんかんはんみん【半官半民】
[意味] 政府と民間が共同出資して事業を経営すること。[英] semi-governmental management[使い方]〔半官半民〕▽産業ロボットの開発を半官半民で行う
たいりょう【大漁】
[共通する意味] ★魚などがたくさんとれること。[英] a good catch[使い方]〔大漁〕▽今日は大漁だ〔豊漁〕▽今年は豊漁だ[使い分け] 「大漁」は、出漁一回ごとの漁獲高が多い場合にい...
はいぶつ【廃物】
[共通する意味] ★役に立たなくなった物。[英] junk[使い方]〔廃品〕▽廃品を回収する▽廃品の山ができる〔廃物〕▽廃物を利用しておもちゃを作る〔廃棄物〕▽廃棄物を不法に投棄する▽産業廃棄物...
そざい【素材】
[共通する意味] ★物を作るとき、もととして用いる物。[英] raw material(原料); material(材料・素材)[使い分け]【1】「原料」は、多く、工業製品に用い、品物から見ただ...
ふんとう【奮闘】
[共通する意味] ★力のかぎり戦うこと。[英] hard fighting[使い方]〔奮闘〕スル〔奮戦〕スル〔力闘〕スル〔力戦〕スル[使い分け]【1】「奮闘」は、「奮闘努力する」のように、力いっ...
こうてい【公邸】
[共通する意味] ★国や地方公共団体などが公務員のために設けた住宅。[英] an official residence[使い方]〔官邸〕▽新聞記者が官邸に詰める▽首相官邸〔公邸〕▽知事の公邸〔官...
かんてい【官邸】
[共通する意味] ★国や地方公共団体などが公務員のために設けた住宅。[英] an official residence[使い方]〔官邸〕▽新聞記者が官邸に詰める▽首相官邸〔公邸〕▽知事の公邸〔官...
かんしゃ【官舎】
[共通する意味] ★国や地方公共団体などが公務員のために設けた住宅。[英] an official residence[使い方]〔官邸〕▽新聞記者が官邸に詰める▽首相官邸〔公邸〕▽知事の公邸〔官...
アパート
[共通する意味] ★一棟の建物の内部を、何世帯もで住めるように造った共同住宅。[英] an apartment house[使い方]〔長屋〕▽長屋住まい〔アパート〕▽アパートを借りる▽小さいアパ...