ざっぱい【雑俳】
[共通する意味] ★俳句と同じ五七五の一七音で、世相や風俗などを風刺したり、滑稽(こっけい)味をねらった短詩。[英] a short humorous verse[使い方]〔川柳〕▽今年の十大ニ...
じゅうしちもじ【十七文字】
[共通する意味] ★五七五の一七音からなる日本固有の短詩。原則として季節を示す季語を入れる。[英] a haiku (a seventeen-syllabled poem)[使い方]〔俳句〕▽俳...
せんりゅう【川柳】
[共通する意味] ★俳句と同じ五七五の一七音で、世相や風俗などを風刺したり、滑稽(こっけい)味をねらった短詩。[英] a short humorous verse[使い方]〔川柳〕▽今年の十大ニ...
く【句】
[共通する意味] ★五七五の一七音からなる日本固有の短詩。原則として季節を示す季語を入れる。[英] a haiku (a seventeen-syllabled poem)[使い方]〔俳句〕▽俳...
むかしばなし【昔話】
[共通する意味] ★自分が昔経験したことの話。[英] an old story[使い方]〔昔話〕▽昔話に花が咲く▽戦争のことももはや昔話になってしまった〔昔語り〕▽昔語りに時を忘れる[使い分け]...
うた【歌】
[共通する意味] ★漢詩に対して、日本固有の定型詩。長歌、短歌など七音五音を基調としたもの。特に、その中でも短歌(五七五七七の五句からなるもの)をさすことが多い。[使い方]〔和歌〕▽勅撰(ちょく...
はいく【俳句】
[共通する意味] ★五七五の一七音からなる日本固有の短詩。原則として季節を示す季語を入れる。[英] a haiku (a seventeen-syllabled poem)[使い方]〔俳句〕▽俳...
はいかい【俳諧】
[共通する意味] ★五七五の一七音からなる日本固有の短詩。原則として季節を示す季語を入れる。[英] a haiku (a seventeen-syllabled poem)[使い方]〔俳句〕▽俳...
かんし【漢詩】
[意味] 中国古来の詩。四言、五言、七言の句を並べ、平仄(ひょうそく)や脚韻、対句などの技法を使う。また、それをまねて日本で作られた漢文式の詩。[英] Chinese poetry[関連語]◆(...
むかしがたり【昔語り】
[共通する意味] ★自分が昔経験したことの話。[英] an old story[使い方]〔昔話〕▽昔話に花が咲く▽戦争のことももはや昔話になってしまった〔昔語り〕▽昔語りに時を忘れる[使い分け]...