なにがし
[共通する意味] ★人の名前を知らないときや、ぼかしていうときにその名の代わりとして用いる語。[英] so-and-so[使い方]〔誰それ〕(代名)▽どこのだれそれかはっきり言え〔誰誰〕(代名)...
なにげない【何気ない】
[共通する意味] ★相手にそのようなそぶりを感じさせないさま。[英] unconcernedly[使い方]〔さりげない〕(形)▽重大なことをさりげなく言ってのける▽さりげなく服の破れ目を手で隠す...
なにしろ【何しろ】
[共通する意味] ★ある現状を分析することなく受け止めておいて、自分のコメントを付け加えるさま。[英] at any rate[使い方]〔何しろ〕(副)▽何しろ東京は家賃が高くて大変だ▽あの人は...
なにぼう【何某】
[共通する意味] ★人の名前を知らないときや、ぼかしていうときにその名の代わりとして用いる語。[英] so-and-so[使い方]〔誰それ〕(代名)▽どこのだれそれかはっきり言え〔誰誰〕(代名)...
なにもの【何者】
[共通する意味] ★言及する人物が分からない場合、その人をさすのに用いる語。[英] who[使い方]〔誰〕(代名)▽次期委員長はだれですか▽きみはだれだ〔どなた〕(代名)▽社長はどなたですか▽こ...
なにやかや【何やかや】
[共通する意味] ★あれこれいろいろと。[英] this and that[使い方]〔何やかや〕(副)▽彼は何やかや言っては親に金をせびる▽あの人は何やかやと私の面倒を見てくれる〔どうこう〕(副...
なのる【名乗る】
[共通する意味] ★自分の名を相手に告げる。また、自分の名として用いて、そう呼ぶ。[英] to give one's name[使い方]〔名乗る〕(ラ五)▽名乗るほどの者ではない▽結婚して鈴木の...
なふだ【名札】
[共通する意味] ★名前を記した札。[英] a nameplate[使い方]〔名札〕▽名札で名前を確認する▽出席者は名札を立てる〔ネームプレート〕▽ネームプレートで製造者を調べる[使い分け]【1...
なぶりごろし【なぶり殺し】
[共通する意味] ★むごたらしく殺すこと。[英] massacre[使い方]〔虐殺〕スル▽軍事政権下で多くの人が虐殺された▽捕虜虐殺〔惨殺〕スル▽革命のさなか、多くの活動家が惨殺された〔殺戮〕ス...
なぶる
[共通する意味] ★苦しみや悩みを与える。[英] to torment[使い方]〔いじめる〕(マ下一)▽弱い者をいじめて喜ぶ〔さいなむ〕(マ五)▽飢えにさいなまれる▽良心の呵責(かしゃく)にさい...