うしろめたい【後ろめたい】
[共通する意味] ★良心に恥じるところがあって、心にかかる感じである。[英] guilty[使い方]〔やましい〕(形)▽カンニングをしたあと、やましいことをしたと後悔した〔後ろめたい〕(形)▽両...
きゅうす【急須】
[共通する意味] ★茶をいれるために用いる容器。いれた茶を注ぐ口がついている。[英] a tea-pot[使い方]〔土瓶〕▽土瓶で茶を注いで回る〔急須〕▽急須でお茶を入れる[使い分け]【1】「土...
かならず【必ず】
[共通する意味] ★間違いなくそうなると判断する、話し手の気持ちを表わす語。[英] certainly; surely[使い方]〔きっと〕(副)〔必ず〕(副)〔絶対(に)〕(副)[使い分け]【1...
がんばる【頑張る】
[共通する意味] ★力をじゅうぶんに出して努力する。[英] to hold out; to stick it out[使い方]〔頑張る〕(ラ五)▽幼いながら遠い道のりを頑張って歩き通した▽困難に...
みじんぎり【みじん切り】
[共通する意味] ★料理で、材料のいろいろな切り方。また、切ったもの。[使い方]〔千切り〕▽キャベツの千切り〔千六本〕▽大根を千六本に切る〔薄切り〕▽オレンジを薄切りにする〔輪切り〕▽大根の輪切...
どびん【土瓶】
[共通する意味] ★茶をいれるために用いる容器。いれた茶を注ぐ口がついている。[英] a tea-pot[使い方]〔土瓶〕▽土瓶で茶を注いで回る〔急須〕▽急須でお茶を入れる[使い分け]【1】「土...
ぶつぎり【ぶつ切り】
[共通する意味] ★料理で、材料のいろいろな切り方。また、切ったもの。[使い方]〔千切り〕▽キャベツの千切り〔千六本〕▽大根を千六本に切る〔薄切り〕▽オレンジを薄切りにする〔輪切り〕▽大根の輪切...
らんぎり【乱切り】
[共通する意味] ★料理で、材料のいろいろな切り方。また、切ったもの。[使い方]〔千切り〕▽キャベツの千切り〔千六本〕▽大根を千六本に切る〔薄切り〕▽オレンジを薄切りにする〔輪切り〕▽大根の輪切...
おんなずき【女好き】
[共通する意味] ★異性を特に好くこと。また、異性に好かれること。[使い方]〔男好き〕▽彼女は男好きで若い男性に目がない▽男好きのする(=男に好まれる)顔立ち〔女好き〕▽入社早々、女好きだとうわ...
むかう【向かう】
[共通する意味] ★ある方向と、自分の正面、進む方向などを一致させる。[英] to face[使い方]〔向かう〕(ワ五)▽机に向かう▽聴衆に向かって話す〔向く〕(カ五)▽後ろを向く▽そっぽを向く...