せりふ
[共通する意味] ★俳優が劇中でいう言葉。[英] one's lines[使い方]〔せりふ〕▽せりふの多い役▽せりふ回し〔科白〕▽科白劇[使い分け]【1】二語の中では、「せりふ」が一般的な言い方...
そうふ【送付】
[共通する意味] ★書類などを送り届けること。[英] sending[使い方]〔送致〕スル▽少年の犯罪事件を家庭裁判所に送致した▽被疑者を検察庁に送致する〔送達〕スル▽登記簿謄本を代理人に送達す...
そふ【祖父】
[共通する意味] ★父の父、または母の父。[英] a grandfather[使い方]〔祖父〕▽祖父は八十歳になります〔おじいさん〕▽孫に囲まれて幸せそうなおじいさん▽おじいさんに入学祝いをもら...
ぞうふ【臓腑】
[共通する意味] ★動物の体の内部にある諸器官の総称。[英] internal organs[使い分け]【1】「内臓」は、「内臓の病気」のように、最も一般的に用いられる。【2】「臓器」は、「臓器...
タフ
[共通する意味] ★強く丈夫なさま。[英] tough[使い方]〔強靭〕(形動)〔タフ〕(形動)〔逞しい〕(形)[使い分け]【1】「強靭」は、しなやかでねばり強いさまをいう。【2】「タフ」は、体...
とふ【塗布】
[共通する意味] ★物の表面に液体などをなすりつけて付着させること。[英] painting[使い方]〔塗装〕スル▽外国車の塗装はていねいだ▽ドアの塗装がはげる▽ペンキで壁を塗装する▽塗装工事〔...
どくふ【毒婦】
[共通する意味] ★性質や行いのよくない女。[英] a wicked woman[使い方]〔悪女〕▽悪女にだまされる▽悪女を懲らしめる〔毒婦〕▽希代の毒婦▽毒婦高橋お伝[使い分け] 「悪女」より...
ナイフ
[共通する意味] ★物を切ったり削ったりするのに用いる小型の刃物。[使い方]〔ナイフ〕▽ケーキにナイフを入れる▽果物ナイフ〔小刀〕▽小刀で竹を削る〔剃刀〕▽かみそりでひげをそる[使い分け]【1】...
ネッカチーフ
[共通する意味] ★防寒または装飾のために、頭を包んだり首に巻いたりする薄い布。[使い方]〔スカーフ〕▽白いセーターにスカーフでアクセントをつける〔ネッカチーフ〕▽ネッカチーフを首の横で結ぶ[使...
のうふ【納付】
[共通する意味] ★国や役所などに金銭を納めること。[英] to pay[使い方]〔納付〕スル▽税金を納付する▽納付期限〔納税〕スル▽国に納税する▽納税者[使い分け]【1】「納付」は、国や役所な...