うちきず【打ち傷】
[共通する意味] ★物にぶつかったり、打たれたりして皮下組織にできた傷。[英] bruise(打ち身); sprain(挫創)[使い分け]【1】「打ち身」が一般的な語。【2】「挫創」は、医学上の...
だぼくしょう【打撲傷】
[共通する意味] ★物にぶつかったり、打たれたりして皮下組織にできた傷。[英] bruise(打ち身); sprain(挫創)[使い分け]【1】「打ち身」が一般的な語。【2】「挫創」は、医学上の...
うちみ【打ち身】
[共通する意味] ★物にぶつかったり、打たれたりして皮下組織にできた傷。[英] bruise(打ち身); sprain(挫創)[使い分け]【1】「打ち身」が一般的な語。【2】「挫創」は、医学上の...
つきのける【突きのける】
[共通する意味] ★人や物などを無理に押して退ける。[英] to push away[使い方]〔押しのける〕(カ下一)▽他人を押しのけて、電車に乗り込む〔押しやる〕(ラ五)▽目の前の皿を向こうへ...
ひざ【膝】
[共通する意味] ★ももとすねとを連結する身体部位の前面の側。[英] a knee[使い方]〔膝〕▽ひざを突いて謝る▽ひざを折ってすわる〔膝頭〕▽ひざ頭をぶつける▽スキーでひざ頭を痛める〔膝小僧...
みけん【眉間】
[共通する意味] ★顔面上部の、頭髪の生え際からまゆ毛の辺りまでの部分。[英] the forehead[使い方]〔額〕▽額から汗が流れる▽彼は額が広い▽額にしわを寄せる〔おでこ〕▽彼女はおでこ...
ひざがしら【膝頭】
[共通する意味] ★ももとすねとを連結する身体部位の前面の側。[英] a knee[使い方]〔膝〕▽ひざを突いて謝る▽ひざを折ってすわる〔膝頭〕▽ひざ頭をぶつける▽スキーでひざ頭を痛める〔膝小僧...
ひざこぞう【膝小僧】
[共通する意味] ★ももとすねとを連結する身体部位の前面の側。[英] a knee[使い方]〔膝〕▽ひざを突いて謝る▽ひざを折ってすわる〔膝頭〕▽ひざ頭をぶつける▽スキーでひざ頭を痛める〔膝小僧...
おしまくる【押しまくる】
[共通する意味] ★人や物などを無理に押して退ける。[英] to push away[使い方]〔押しのける〕(カ下一)▽他人を押しのけて、電車に乗り込む〔押しやる〕(ラ五)▽目の前の皿を向こうへ...
なげる【投げる】
[共通する意味] ★手の力で、物を遠くへ飛ばす。[英] to throw[使い方]〔投げる〕(ガ下一)▽ボールを投げる▽救助のためロープを投げる〔投ずる〕(サ変)▽池に石を投ずる〔放る〕(ラ五)...