せんじつめる【煎じ詰める】
[共通する意味] ★奥底まで考えたり調べたりして、つきとめる。[英] to inquire into[使い方]〔突き詰める〕(マ下一)▽突き詰めて考える▽原理を突き詰める〔極める〕(マ下一)▽奥...
つきつめる【突き詰める】
[共通する意味] ★奥底まで考えたり調べたりして、つきとめる。[英] to inquire into[使い方]〔突き詰める〕(マ下一)▽突き詰めて考える▽原理を突き詰める〔極める〕(マ下一)▽奥...
おきる【起きる】
[共通する意味] ★眠りや夢などのぼんやりしている状態から意識のある状態に返る。[使い方]〔目覚める〕(マ下一)▽真夜中にふと目覚めた〔覚める〕(マ下一)▽物音で目が覚めた▽目の覚めるような色彩...
さめる【覚める】
[共通する意味] ★眠りや夢などのぼんやりしている状態から意識のある状態に返る。[使い方]〔目覚める〕(マ下一)▽真夜中にふと目覚めた〔覚める〕(マ下一)▽物音で目が覚めた▽目の覚めるような色彩...
めざめる【目覚める】
[共通する意味] ★眠りや夢などのぼんやりしている状態から意識のある状態に返る。[使い方]〔目覚める〕(マ下一)▽真夜中にふと目覚めた〔覚める〕(マ下一)▽物音で目が覚めた▽目の覚めるような色彩...
さます【覚ます】
[共通する意味] ★眠りや夢などのぼんやりしている状態から意識のある状態に返る。[使い方]〔目覚める〕(マ下一)▽真夜中にふと目覚めた〔覚める〕(マ下一)▽物音で目が覚めた▽目の覚めるような色彩...
うもれる【埋もれる】
[共通する意味] ★物を載せたり、入れたりしていっぱいになる。また、ある物の中に入り込む。[英] to bury[使い方]〔埋まる〕(うまる)(ラ五)▽欠員がうまる▽席がうまる〔埋まる〕(うずま...
はめる
[共通する意味] ★ぴったりと合うように入れる。[英] to set[使い方]〔はめる〕(マ下一)▽腕時計をはめる▽型にはめる〔はめ込む〕(マ五)▽枠にガラスをはめ込む[使い分け]【1】「はめる...
うずもれる【埋もれる】
[共通する意味] ★物を載せたり、入れたりしていっぱいになる。また、ある物の中に入り込む。[英] to bury[使い方]〔埋まる〕(うまる)(ラ五)▽欠員がうまる▽席がうまる〔埋まる〕(うずま...
うずまる【埋まる】
[共通する意味] ★物を載せたり、入れたりしていっぱいになる。また、ある物の中に入り込む。[英] to bury[使い方]〔埋まる〕(うまる)(ラ五)▽欠員がうまる▽席がうまる〔埋まる〕(うずま...