むせん【無銭】
[共通する意味] ★料金、代金が必要ないこと。[英] no charge[使い方]〔無料〕▽資料を無料で配布する▽入場無料〔ただ〕▽自転車をただで譲ってもらう▽ただほど高いものはない(=物をもら...
かくまう【匿う】
[共通する意味] ★人や物を見つからないようにこっそり隠しておく。[使い方]〔囲う〕(ワ五)▽食料を囲う▽容疑者を囲っておいた〔匿う〕(ワ五)▽犯人を匿う▽盗んだ名画を匿う[使い分け]【1】「囲...
わたくしごと【私事】
[共通する意味] ★他人にかかわりのない、一個人の一身上の事柄。[英] privacy[使い方]〔私事〕(わたくしごと)▽私事で恐縮ですが…▽他人を私事に巻き込むのはよくない〔私事〕(しじ)▽話...
ただ
[共通する意味] ★料金、代金が必要ないこと。[英] no charge[使い方]〔無料〕▽資料を無料で配布する▽入場無料〔ただ〕▽自転車をただで譲ってもらう▽ただほど高いものはない(=物をもら...
しんこう【親交】
[共通する意味] ★仲のよいつきあい。[英] friendship[使い方]〔友好〕▽友好関係を保つ▽日中友好〔親交〕▽彼の兄とは親交がある〔親睦〕▽教師と父母の親睦会[使い分け]【1】「友好」...
ぼくとう【木刀】
[共通する意味] ★竹や木で作った刀。[英] a bamboo sword[使い分け]【1】「竹光」は、竹を削って刀身の代わりにした見せかけだけの刀。また、切れ味の悪い鈍刀をあざけっていう語。【...
しない【竹刀】
[共通する意味] ★竹や木で作った刀。[英] a bamboo sword[使い分け]【1】「竹光」は、竹を削って刀身の代わりにした見せかけだけの刀。また、切れ味の悪い鈍刀をあざけっていう語。【...
じっしゅう【実収】
[共通する意味] ★収入から、税金や経費などを引き、実際に残った金額。[英] a net income[使い方]〔実収〕▽売り上げが多いわりに実収は少ない〔手取り〕▽初任給は手取りいくらでしょう...
むりょう【無料】
[共通する意味] ★料金、代金が必要ないこと。[英] no charge[使い方]〔無料〕▽資料を無料で配布する▽入場無料〔ただ〕▽自転車をただで譲ってもらう▽ただほど高いものはない(=物をもら...
てどり【手取り】
[共通する意味] ★収入から、税金や経費などを引き、実際に残った金額。[英] a net income[使い方]〔実収〕▽売り上げが多いわりに実収は少ない〔手取り〕▽初任給は手取りいくらでしょう...